- 
	
		  宗教を越えていく僕はキリスト教の家に生まれて、小さな頃から神様の存在が近くにあった。 当たり前のように教会の日曜学校に行き、讃美歌を歌ったり、御言葉を覚えたりしていた。 思春...
- 
	
		  できたことを数える年末ですね。 いよいよ2022年も終わりに近づいています。 今年は変化が大きかったと感じる人も多かったのではないでしょうか。 今年一年の振り返りは、 できたことを数...
- 
	
		  コーチングセッションコーチングセッションにご興味を持って頂きありがとうございます。 これまで300人以上、年間100人の方をコーチング・コンサルさせて頂いています。 僕はWeb制作のフリー...
- 
	
		  すぐにできる!ポジティブ思考講座このページをご覧になって頂きありがとうございます。 下記の日程で「すぐにできる!ポジティブ思考講座」を行います。 日時:5月29日 14時〜15時30分場所:Zoom ご興味...
- 
	
		  ホームページ・SNS運用サポート【ホームページ・SNS運用サポートについて】 「ホームページ・SNS運用サポート」のページをご覧になって頂きありがとうございます。 このサポートはお客様に、「もっと...
- 
	
		  自分らしく ≒ 頑張らないことつい最近の話。 彼女と電話をしていて、ふと肩を回した瞬間に ピキッ と、背中が悲鳴をあげました。 ギックリ腰ならぬ 『ギックリ背中』だそうです。 僕はパソコン仕事...
- 
	
		  諦め切れないことあなたには、諦め切れないことってありますか? 一度きりの人生、これだけはやっておきたいと思うことです。 僕は、今フリーランスのWebディレクターとして個人で活動し...
- 
	
		  何のために勉強するのか「何のために勉強するんだろう」 誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 僕も小さい頃からよく考えてきました。 学校で習った数学や理科、古文漢文なんて...
- 
	
		  幸せの増やしかた【彼女の誕生日に思うこと】突然ですが、“何のために生きているのか”を考えたことってありますか? 私はWebディレクターやメンタルコーチとして、クライアントさんと話をしたり、コーチングセッシ...
- 
	
		  心で感じることが大切【思考は現実化する】どうもイチタです! 広島でフリーランスWebディレクター兼カウンセラーをしています! 僕はWeb制作コーダー(技術者)として独立をしましたが、現在は「人と関わること...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	