プロフィール

はじめまして。市谷 悠(いちたに ゆう)と申します。

ご興味を持っていただきありがとうございます。

私は広島県でフリーランス(個人事業主)として
ホームページ制作とコーチング(メンター)を行なっています。

主に店舗事業者様(整体・トレーナー・セミナー講師 …etc)、
個人事業主、独立を目指す方
のサポートをさせていただいています。

現代は風の時代とも言われ、世の中の流れが激しく価値観も多様化しています。

頭で考える時代から、心で感じる時代へと変わってきています。

私のお手伝いできることは、お客様の心を大切にしていくことです。

ただ集客するだけでなく、お客様が納得した形で事業の成果を出すこと。
お客様と、その周りの方の人生がより良くなる為のお手伝いをいたします。

自分だけでなく関わる全ての人が良くなるということが大切に、
お客様の好きなこと・得意なことを活かしていきましょう。

「心の時代の集客サポート」をさせていただきます。

プロフィール

  • 市谷 悠(いちたに ゆう)
  • Webディレクター・メンター
  • 1991年10月2日生まれ
  • 広島県広島市出身
  • 趣味:旅行、登山、コーヒー、
  • 学生時代の部活:野球(小学校〜大学まで)

市谷悠がお役に立てること

  • ホームページ制作
  • ホームページの運用サポート
  • メンタルコーチング
  • 独立サポート
  • 潜在意識の活用

経歴

  • 大学卒業後、医療業界の総合商社で5年間勤務
  • 2019年に退職
  • 2019年10月により、Web制作事業を開業
  • 2020年3月より、カウンセラーとしてカウンセリング・コーチング事業を開始
  • 2021年1月より、コンサルティング事業を開始
  • 現在は事業の課題解決をすることでクライアントの自己実現を、総合的にサポートしている

メッセージ

私は小学2年生で野球を始めて高校まで続けて、大学では硬式のソフトボール部で活動していました。

野球に打ち込んだ学生時代のは思い出は今でも宝物です。

社会人になってからは専門性の高い医療業界の営業職に就き、日々奮闘していました。

ドクターや薬剤師の先生方は商品を提供する側の私たちより知識が豊富であるため、普通に会話をするのもやっとでした。

営業マンとして結果を出したいという一心で勉強会に頻繁に参加し、苦手だった本を読むようになり、上司や先輩、時にお客様である先生方に教えていただくことで少しずつ成長することができました。

自分なりに、お客様に喜んでもらおうと努力や研究も惜しみませんでした

おかげさまで、4年目にして成果が現れはじめました。ある部門で社内1位となり、全社で数人しか選ばれない「表彰者の集い」に参加することができたのです。

ずっと目指していたことだったので、本当に嬉しかった!と思いきや、そうでもありませんでした。

「あれ、なんでだろう?」

僕の中で疑問が生まれました。この時のために頑張って来たのに、周りの上司や先輩も喜んでくれているのに。
肝心の自分はそこまで嬉しさを感じなかったのです。

この時から「本当にやりたいことは他にあるのかも知れない」と考えるようになりました。

悩んだ末に私の中から出てきた答えは、「もう一度、熱中できることを見つける」ということ。
野球に打ち込んでいた学生時代のように、もう一度自分の人生に熱中したいという強い思いが込み上げてきました。

前職が楽しくなったわけではありませんが、自分の目標をクリアしたことで”次”に進んだのだと思います。

そして、その”次”とは、独立するということです。

自分の力がどれくらい通用するのか試してみたい。そう思うようになりました。

会社の一歩外を出ると右も左も分からないことに不安もありましたが、

独立して失敗することへの恐怖よりも、自分の力を試してみたい思いの方が強くなっていきました。

全てのことが始めてで相談できる人もいなかったので、一つひとつ調べながら手探りで実践していきました。

失敗も、遠回りも、大変なこともたくさんありましたが、自分のやりたいことを信じて行動していたあの時間は良い思い出となっています。

今では信頼できる人に出会えて、困った時に相談することもできます。

同じ想いを持って進んでいける仲間もいます。

それだけで本当に心強いのです。

あの時の決断は間違ってなかった。

今、あの時の自分に出会えたら、そう声をかけてあげるでしょう。

「熱中したいこと」はその時々で変わります。

今は僕が営業時代に培った経験や、独立してから学んだこと、教えて頂いたことを、
お客様にお伝えすることが何より楽しいことです。

元々、人と話すことが好きだというのもありますが・・(笑)

(母に聞くと保育園の頃からお喋りで話すことが得意だったそうです。笑)

自分の経験や学んだことで、お客様に喜んでもらえることは、僕にとっては本当に大きな喜びです。

これまでホームページ以外にも、営業・マーケティング(集客)・SNS・潜在意識などたくさんのことを学んできました。

このような知識はとても大切ですが、
もっと大切なのは「どう活かすか」ということです。

心の時代は、自分だけでなく皆さんに喜んでもらうえるように、このような知識を活かすことが重要だと考えています。

関わる全ての人と喜びを共有できるように、愛や感謝の気持ちを持って実践していきましょう。

その一歩目は自分の好きなこと・得意なことを知り、伸ばしていくことです。

好きなこと・得意なことで人に喜んでもらえると純粋に楽しいですし、自己肯定感が上がります。

自分を愛すること、自分への感謝できることが心の時代には必要です。

その愛と感謝がお客様へと伝わることで、本当の成果が生まれます。

まずは自分を喜ばせてあげることで、周りの人にも喜びが循環していきます。

その結果の積み重ねによって、喜び溢れる社会へと変わっていくことと思います。

そんな明るい未来を次の世代に残していきたいと願っています。

そんな「心の時代の集客サポート」として、ホームページ制作・コーチング・独立サポートを行なっております。

ご相談に費用はいりませんので、お気軽にご連絡ください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ
ホームページ制作・コーチングセッション・コンサル

24時間・無料相談受付中
お気軽にご相談ください